フォトギャラリーでは、みなさまからご提供頂いた、
東海市の観光スポットを撮影した写真をご紹介しています。
様々な視点から捉えた東海市をご覧いただけます。
フォトギャラリーphotogallery


加木屋町にある450年の歴史を持つ熊野神社では 鯉のぼり祭りが開催 多くの鯉のぼりが飾られてました
撮影日時 :2025年04月20日13時
撮影場所 :加木屋町


加木屋町の450年の歴史を持つ熊野神社では こいのぼりまつりが開かれ 境内にも鯉のぼりの迷路が造られていました
撮影日時 :2025年04月20日13時
撮影場所 :加木屋


今年も白い花を咲かせている西洋石楠花
撮影日時 :2024年4月19日7時
撮影場所 :大池公園


見事な大輪の花・牡丹が咲いています。
撮影日時 :2024年4月19日7時
撮影場所 :大池公園


白、紫の花のツツジが咲き始めています。
撮影日時 :2024年4月19日7時
撮影場所 :大池公園


平地公園で御衣黄桜とソメイヨシノ桜の競演が見られました
撮影日時 :2025年04月12日13時
撮影場所 :平地公園


東海市農業センターで
滝のように覆いかぶさってくるような
見事な枝垂れ桜が見られました
撮影日時 :2025年04月09日14時
撮影場所 :東海市農業センター


東海市創造の杜交流館完成披露の市民内覧会が有り 尾張横須賀祭りの山車5輌が展示され からくりやからくりが披露され祝ってました。
撮影場所 :東海市横須賀町
ニックネーム:東海探索人


聚楽園 下から聚楽園大仏様を見上げると 髭のように桜の花が見られました。
撮影日時 :2025年04月09日11時
撮影場所 :聚楽園


今年はタイミングが無く観れないと思ってた大池公園の桜。ライトアップ終了15分前に滑り込みセーフ。短い時間でしたが楽しめました。
撮影日時 :2025年4月9日21時
撮影場所 :大池公園

