大池公園Play Spot

大きな池の周りにあふれる自然。四季を通じて草花が咲き誇り、訪れる人の目を楽しませてくれます。春には桜や梅、初夏には花しょうぶ、夏には花火と見どころがいっぱい!
池の周りをウォーキングしたり、芝生にレジャーシートを広げてピクニックをしたりと、楽しみ方も様々。遊具のある子ども向けの広場には、ウサギやポニーなどが見られる小動物園があり、親子で遊べるスポットとしても人気を集めています。

大池公園の小動物たち
芝生広場の周りには、シカ、ヤギ、ポニー、ウサギ、鳥など、かわいい小動物たちがいっぱい!
フォトギャラリー


季節外れの桜の花が咲いているのを気かけた。2日ほど前に神戸市、富山市等各地で桜の花が咲いている。とてニュースで流れていた。 撮影日時 :2024年10月12日7時 撮影場所 :大池公園 展望台近く
テツジン

満開の赤い彼岸花の中でひと際、目立つ白い彼岸花。 撮影日時 :2024年10月3日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン

東海市で生まれ東海市の花火を見て育ちました。 数年ぶりに本格的にカメラでの撮影に挑戦しました。 小さい頃から見てきた花火ですが、今年は見た事のない 花火もあって1時間ずっと撮影する事に釘付けになりました。今年の撮影で掴んだコツを来年に生かしてまた 楽しく撮りたいと思います! 撮影日時 :2024年8月11日20時 撮影場所 :東海市内
puraokun

東海市の花火大会! 今年は自宅のマンションから見ました! 毎年とても素敵でこの時期が楽しみです! 撮影日時 :2024年8月10日20時 撮影場所 :自宅マンション
れおん

今年も地元東海市の花火を撮影しました。迫力のある綺麗な写真にしました。東海市には良い所がいっぱいあってそんな良い所をたくさんの方に知ってもらって東海市にたくさんの方が遊びに来てもらえるようなきっかけの写真を発信していきたいと思い今回投稿させて頂きました。 撮影日時 :2024年8月10日20時 撮影場所 :大池公園の花火
間瀬日菜乃

駐車場に車を停めると白い花・ユリが目に入ってきた。 撮影日時 :2024年8月6日7時 撮影場所 :大池公園 図書館前の駐車場
テツジン

前日の雨も上がり朝の日差しを一杯受けているホンコンエンシス(常緑ヤマボウシ)。周りの木々の緑の中で目を引く白。 撮影日時 :2024年6月22日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン

色とりどりの花しょうぶ 大きな花びらがとっても綺麗でした💜 撮影日時 :2024年5月31日15時 撮影場所 :大池公園
りょうちゃん
大池公園花しょうぶ園の花しょうぶが見頃です。 昨日(5/31)に古くなったり傷ついた花を摘んでみえました。 遠目からでも近くからでも楽しめると思います。 新しくなった東屋(休憩所)から眺めるのもいいですよ。 周辺のアジサイは、咲き始めです。 撮影日時 :2024年06月01日06時 撮影場所 :大池公園花しょうぶ園
みねちゃん
気の早い、しょうぶがもしかして咲いて居るかと、様子を伺いに行ったら私と同じせっかちなしょうぶが咲いて居ましたよ、まだまだ咲き始めです、毎日の散歩の癒しにお寄りに成ってお楽しみ下さい。 撮影日時 :2024年5月9日15時 撮影場所 :大池公園しょうぶ園
権左衛門
大池公園のバラが咲き始めています。 敷き藁もされていて、これからが楽しみです。 バラというと元浜公園を思い浮かべますが、大池公園のバラも楽しめますね。 撮影日時 :2024年05月03日10時 撮影場所 :大池公園
みねちゃん
ピンク・赤の花が咲き心を和ませてくれる椿。心地良い場所を見つけました。 撮影日時 :2024年2月24日14時 撮影場所 :大池公園
テツジン
桜のライトアップでは刻々ライトの色を変えていて、以前の電球照明と違い、色々な表情を見せてくれます。 撮影日時 :2023年3月29日19時 撮影場所 :大池公園
ヤマチャン
桜のライトアップでは刻々ライトの色を変えていて、以前の電球照明と違い、色々な表情を見せてくれます。 撮影日時 :2023年3月29日19時 撮影場所 :大池公園
ヤマチャン
穏やかな午後。心地の良い日差しに誘われ膨れ上がったつぼみと花開いた白梅・紅梅 撮影日時 :2024年2月4日16時 撮影場所 :大池公園
テツジン
前日から降り続いた雪で数多くの樹々は白く輝いていた。その中で梅は太陽の光で更に輝きが増していた。寒さを忘れさせてくれた時間でした。 撮影日時 :2024年1月25日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
梅全体の樹々は芽の膨らみも見られない中で、写真の樹と傾斜部の松の隣にある樹は花を咲かせている。先日は池に氷が張っているのを見かけたばかりで、今日は梅の花。。日々楽しませてくれる大池公園。 撮影日時 :2024年1月19日12時 撮影場所 :大池公園 梅林
テツジン
しょうぶ園の風景の写真を撮るべく周遊路から池の縁の方に降りて行った所、ちょうど目立つ色の服を着たご婦人が花の写真を撮っていた。咄嗟にスマホのカメラで広く奥行きのあるしょうぶ園をフレーミングし画面の左右と奥に鑑賞に来ているグルーブをうまく取り込込んで撮れ、楽しんでおられる様子を収めることができた。
ヤマチャン
寒さが身に染みる朝。池の一部は氷がはり、いつも見かけるカモは見つける事ができなかった。 撮影日時 :2024年1月17日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
満開は過ぎたのか山茶花の樹木の下は赤い絨毯を敷いた様になっていました。 撮影日時 :2024年1月2日10時 撮影場所 :大池公園
テツジン
大池公園へ散歩へ行くと 水仙の花が綺麗に見頃になって 香りを放ってました 撮影日時 :2023年12月26日12時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
久しぶり内側コースをウォーキングの途中に見つけた日差しを受ける水仙。 撮影日時 :2023年12月23日13時 撮影場所 :大池公園
テツジン
大池公園の紅葉も見頃になり 昼休みの散歩にも多くの人が来て楽しまれてました 撮影日時 :2023年12月04日12時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
コンデジ片手に散歩中 大池公園でもアサギマダラ2頭が見られました 撮影日時 :2023年10月24日14時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
主役のイチョウの木の葉は黄色く、実も茶色に色づき目立つ。隣と対面のイチョウはまだ緑色。 撮影日時 :2023年9月29日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
残暑厳しい中でも公園ロータリーから図書館の間で彼岸花が咲き始めています。9月23日頃は満開になると思います。 撮影日時:2023年9月18日7時 撮影場所:大池公園
テツジン
4年ぶりの花火とても綺麗でした!! 撮影日時 :2023年8月12日20時 撮影場所 :大池公園近辺
camecamerarara
4年ぶりに東海まつり花火大会が開催されるのをとっても楽しみにしていました。 有料観覧席から迫力ある花火を見られて幸せなひとときでした。 花火はやっぱり夏の風物詩!! 撮影日時 :2023年8月12日20時 撮影場所 :大池公園
ありちゃん
火樹銀花の如し。 大変天晴れな花火大会でした。 撮影日時 :2023年8月12日19時 撮影場所 :大池公園
彩桜パパ
4年ぶりの花火とっても感動しました🎇 撮影日時 :2023年8月12日20時 撮影場所 :大池公園
広瀬ひな
楽しみにしていた花火大会 今年は大切な人と見に行くことができました! 撮影日時 :2023年8月12日20時 撮影場所 :大池公園
さーさま
きれいな花火大会 撮影日時 :2024年8月12日19時 撮影場所 :大池公園
りお
公園内の柿。葉の緑と同じ色をして見過ごしてしまいそうな柿の実。 撮影日時 :2023年6月28日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
菖蒲の植え替え後の菖蒲園の近くには朝日をあびている白い花・ヤマボウシ。 撮影日時 :2023年6月28日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
周りは緑色一色の中で、白い花びらに中央は赤色で ひときわ見入ってしまう【ムクゲ】が咲き始めてました。 撮影日時 :2023年6月22日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
見事な咲きっぷりの菖蒲が楽しめられました 撮影日時 :2023年05月27日10時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
大池公園菖蒲園が満開になってました 多くの人が楽しんでおられましたよ 撮影日時 :2023年05月27日10時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
太田川駅前どんでん広場の紫陽花が見頃を迎えています 撮影日時 :2023年05月26日13時 撮影場所 :どんでん広場
東海探索人
早咲きの菖蒲?見事に咲いた紫の『藤魁』。隣には白の『乙女峠』、青の『紅梅舞』。これから楽しみな菖蒲園。 撮影日時 :2023年5月13日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
一重咲き薔薇『カクテル』は八重咲きの薔薇と見事な共演。 撮影日時 :2023年5月6日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
桜は葉桜に替わり、葉の隙間から赤色・黒色の実。 残念なのはサクランボのように食する事はできず、 実の色が服につくと落ち難い。との事なので要注意 撮影日時 :2023年5月6日7時 撮影場所 :大池公園 図書館前
テツジン
咲き始めた色とりどりのバラ 撮影日時 :2023年5月2日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
優しい桜色から緑と青が共演しています。 撮影日時 :2023年4月28日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
最近 散歩に行くと クジャクさん よく羽を広げて見せてくれてます 小さな子たちも 喜んで見てはしゃいでます 撮影日時 :2023年04月28日13時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
グランドにある藤棚。淡い紫の花が開き始めている。 撮影日時 :2023年4月11日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
雑草の中、ひときわ目立つ白い花。「西洋石楠花」です。 幾人も立ち寄った跡が見受けられます。 撮影日時 :2023年4月11日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
梅の花から実に替わり、鮮やかな緑と青空にうっとり 撮影日時 :2023年4月9日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
八重桜の近くの牡丹 撮影日時 :2023年4月8日12時 撮影場所 :大池公園
テツジン
大池公園の桜と市役所を入れてみました。 撮影日時 :2023年3月29日16時 撮影場所 :大池公園
秋真
大池公園の夜桜に 多くの人が訪れてました あちこちから歓声も聞こえてましたよ 撮影日時 :2023年03月31日19時 撮影場所 :大池公園
りょう
圧倒される桜満開です 撮影日時 :2023年03月29日13時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
素晴らしい満開の花が見られました 撮影日時 :2023年03月27日12時 撮影場所 :大池公園
りょう
大池公園満開の花の下 各々の楽しみで過ごしてましたよ、 撮影日時 :2023年03月27日12時 撮影場所 :大池公園
りょう
大池公園 鴨もお花見してました 撮影日時 :2023年03月26日14時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
雨の日でしたが 公園の桜 見頃を迎えていました 撮影日時 :2023年03月26日14時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
大池公園の薄墨桜が満開になってました 撮影日時 :2023年03月17日13時 撮影場所 :大池公園
りょう
花咲く今日この頃 昨日は気がつかなかったが、今朝は見かけたときには驚き。 お昼頃はさらに増えているかも。管理事務所前の桜も2輪咲いていました。 撮影日時 :2023年3月17日7時 撮影場所 :大池公園図書館前
テツジン
ツバキ(?)淡墨桜に負けじと美しいピンク色で満開。 管理事務所隣の林では、ウグイスの鳴き声も日々変化しホーホケキョと美しいな小声に変化を感じながらの早朝のウォーキング 撮影日時 :2023年03月15日7時 撮影場所 :大池公園
テツジン
淡墨桜 ソメイヨシノのつぼみは膨らむ中で、淡墨桜は8分程開花 撮影日時 :2023年03月3日15時 撮影場所 :大池公園
テツジン
大池公園梅園 満開を迎えています。 撮影日時 :2023年03月01日12時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
大池公園梅園 梅の花が輝いてました 撮影日時 :2023年02月22日13時 撮影場所 :大池公園
東海探索人大池公園梅園 梅の花が輝いてました 撮影日時 :2023年02月22日13時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
しょうぶ園の山茶花のきの下がピンクの絨毯に成って来ました
権左衛門
裏紅葉もとても見頃です 撮影日時 :2022年12月7日10時 撮影場所 :大池公園
権左衛門
大池公園の早咲き水仙が咲き始めましたよ 撮影日時 :2022年12月7日10時 撮影場所 :大池公園
権左衛門
久し振りに大池公園秋探しにゆったり散歩、途中でオシドリ飛来の一報・探しましたが、カルガモが秋の陽射しでゆっくり寛ぎ中でした。 撮影日時 :2022年10月20日10時 撮影場所 :大池公園
権左衛門
撮影日時 :2022年10月20日10時 撮影場所 :大池公園 久し振りに大池公園へ秋探しにゆったり散歩。
権左衛門
花しょうぶまつりはまだまだ色鮮やかに咲いていました。 撮影日時:6月5日
東海市観光協会
まだ咲いていない品種もありましたが、鮮やかに見頃を迎えています。 撮影日時:5月31日
東海市観光協会
【大池公園花しょうぶ開花状況】 自然の谷間の地形を生かして造られた花しょうぶ園には 今年も128種類、約5,000株の花しょうぶが白や紫、紅紫の花を咲かせます。 広い花しょうぶ園でいつでも花しょうぶを楽しむことができます。 5月21日は少しずつ咲き始めていました。3割ほど咲いている印象でした。 満開が楽しみです! 撮影日時:5月21日 撮影場所:大池公園
東海市観光協会
【大池公園アジサイ開花状況】 花しょうぶ園の周りではアジサイも楽しめます。 5月21日はもうすぐ咲きそうなアジサイを見かけました。 撮影日時:5月21日 撮影場所:大池公園
東海市観光協会
毎年楽しみにしている大池公園の桜まつりでの1枚。 音楽に合わせたライトアップに圧倒されました! 撮影日時 :2022年3月29日19時 撮影場所 :大池公園
モコ助
日に日に陽が昇る時間が変わって、朝焼けの状況も変わってきました、遠くの山々も良く見えますよ、朝の空気吸いにお出掛け下さい 撮影日時 :2022年2月9日7時 撮影場所 :大池公園展望台
権左衛門
大池公園散歩中良い香りがとみると水仙が咲き始めていました。 散歩する方達も足を止め眺めていらっしゃいました。 撮影日時 :2021年12月20日13時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
大池公園のモミジが池の水に映り とっても綺麗でした、 撮影日時 :2021年11月30日13時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園の紅葉が進み とても綺麗です、 散歩する人も立ち止まって写真撮っていました、 撮影日時 :2021年11月30日13時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園紅葉 撮影日時 :2021年11月20日10時 撮影場所 :大池公園
権左衛門
大池公園の銀杏やもみじの紅葉が見ごろに成って参りましたよ。 撮影日時 :2021年11月20日11時 撮影場所 :大池公園
権左衛門
大池公園の紅葉が少しずつ始まりました。 撮影日時 :2021年11月2日13時 撮影場所 :大池公園
権左衛門
野鳥の少ない大池公園に季節の野鳥アトリが、50羽位の群れでやってきましたよ 撮影日時 :2021年11月2日13時 撮影場所 :大池公園
権左衛門
大池公園の紅葉が少しずつ始まりました。 撮影日時 :2021年11月2日13時 撮影場所 :大池公園
権左衛門
ウォーキング途中に見かけたアサギマダラ この公園では初めてアサギマダラを見ました アサギマダラは蜜を吸いながら何度か羽を広げて満足しているよう その羽は透けていて空の色まで映しだしていました 撮影日時 :2021年10月20日11時 撮影場所 :大池公園
ハロハロ
天気も良く散歩しに大池公園へ 広場では東海市の方々が ペタンクの大会をされてました。 そんな元気な方々のプレーを しばし観戦の一コマです。 撮影日時 :2021年10月18日11時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
大池公園散歩中 多くのアサギマダラが飛び交い 多くの方が楽しまれていました。 撮影日時 :2021年10月15日10時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園散歩中 多くのアサギマダラが飛び交い 多くの方が楽しまれていました。 撮影日時 :2021年10月15日10時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園散歩 アサギマダラに出会えました。 撮影日時 :2021年10月12日09時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
観光協会様のInstagram ストーリーズで、大池公園のフジバカマが満開とご紹介がありましたので、用事もあり寄らせていただきました。アサギマダラは、初めての撮影でしたが優雅で可憐で美しい蝶ですね。蝶にしては大きいけれど、撮影するのはとても難しかったです。 撮影日時 :2021年10月11日13時 撮影場所 :大池公園
w_tanks_
梅林の彼岸花が 素敵に咲き 蝶も喜んでいるかの様子でした。 撮影日時 :2021年09月25日10時 撮影場所 :大池公園
りょう
大池公園 ちょっと秋めいてきて 涼しくなり始め 散歩に来てる人も 気持ち良さげでした、 撮影日時 :2021年09月06日12時 撮影場所 :大池公園
りょう
大池公園 コンデジ片手に散歩中 カワセミに出会えました、 撮影日時 :2021年09月06日12時 撮影場所 :大池公園
りょう
大池公園の水辺には 黄菖蒲の花が愛らしく咲いてます。 撮影日時 :2021年06月05日12時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園の池の改修も終わり 池の水も満杯に憩いの場に癒されますね。 撮影日時 :2021年06月05日12時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
花菖蒲の花が 見頃満開になってました、 撮影日時 :2021年05月28日9時 撮影場所 :大池公園
りょう
諦めかけてた夕焼け西が明るいもしや夕焼けかと思い、コンデジで撮影、西日に電車の窓から夕陽が差し込んでいます。 撮影日時 :2021年5月27日19時 撮影場所 :大池公園西
権左衛門
大池公園花菖蒲園 満開見頃になってます。 雨上がりと言う事も有り とっても綺麗でした。 撮影日時 :2021年05月28日10時 撮影場所 :大池公園
りょう
花しょうぶのお花の中には何があるかなー?と 初めての花しょうぶに興味津々でした! 撮影日時 :2021年5月24日11時 撮影場所 :大池公園
M
花菖蒲園 花菖蒲と紫陽花が 見頃を迎え始めていました、 森林浴を兼ねて散歩に最適な癒しとなってますよ、 撮影日時 :2021年05月21日14時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
大池公園花菖蒲 見頃になって来てます、 雨も止み 色鮮やかですね、
東海探索人
徐々にしょうぶの花数も増えて、しょうぶ園の周りの紫陽花も綺麗です。 撮影日時 :2021年5月18日7時 撮影場所 :大池公園しょうぶ園
権左衛門
しょうぶ園周辺の紫陽花も色付き出して綺麗に舞台を飾りつつ有ります。 撮影日時 :2021年5月17日7時 撮影場所 :大池公園しょうぶ園
権左衛門
コンデジ片手に散歩 大池公園花菖蒲園 一部の花が咲き揃ってました、 これからが楽しみな菖蒲の花 目が離せない時期になって来ました。 撮影日時 :2021年05月12日14時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
工事で薔薇の数が減っていますが、只今見ごろです。 撮影日時 :2021年5月12日7時 撮影場所 :大池公園北市役所側入り口
権左衛門
早咲きのしょうぶが咲き始めてますブルー系が多いです。 撮影日時 :2021年5月12日7時 撮影場所 :大池公園しょうぶ園
権左衛門
コメント : 大池公園の改築で抜かれていた 大池の水が張られ、 とっても綺麗な水鏡が見られました、 撮影日時 :2021年05月08日13時 撮影場所 :大池公園
りょう
大池公園の池の通りに咲く花が鮮やかに咲き、歩くのを楽しませてくれます。 撮影日時 : 2021年5月10日11時 撮影場所 : 大池公園
たろべい
大池公園の藤棚が満開でした、 藤棚の下で休まれてる方も 笑顔でしたよ、 撮影日時 :2021年04月26日13時 撮影場所 :大池公園
東海探索人
去年は間に合わなかったので今年こそは、と。子供と花見しながらお弁当食べられました。 撮影日時 :2021年4月25日12時 撮影場所 :大池公園
すか
大池公園散歩中 2羽のクジャクが 羽を広げて共演してました。 撮影日時 :2021年04月15日12時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園内の八重桜が満開 見頃を迎えていました 撮影日時 :2021年04月07日13時 撮影場所 :大池公園
りょう
市役所北・大池公園入口に牡丹が咲き始め八重桜とコラボして居ります。 撮影日時 :2021年4月7日15時 撮影場所 :大池公園市役所北
権左衛門
八重桜が咲きだし 3種の桜のコラボが見れました、 撮影日時 :2021年04月05日13時 撮影場所 :大池公園
りょう
ライトアップで変わる色の変化を 飽きることなく 長時間楽しめました、 撮影日時 :2021年03月27日18時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
夜桜ライトアップの色変わりやグラデーションが とても綺麗でした、 撮影日時 :2021年03月27日18時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
ライトアップに 多くの観客がスマホやカメラを向けて楽しまれていました、 撮影日時 :2021年03月27日18時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園 夜桜ライトアップ 音楽とライトの調和が素晴らしく 見に来てた人たちも 今までにないライトアップと楽しまれていました、 撮影日時 :2021年03月27日19時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園 クジャクも桜に負けじと 羽を広げてくれましたよ、 撮影日時 :2021年03月24日13時 撮影場所 :大池公園
りょう
好天にも誘われ 多くの人が咲き始めの桜楽しまれていました、 撮影日時 :2021年03月24日13時 撮影場所 :大池公園
りょう
山桜満開の下 皆さんが見上げて 感嘆の声を出されていました、 大池公園の池にも 水が戻りつつあり ソメイヨシノ桜満開の頃には 池に映る桜も楽しめるでしょうね、 撮影日時 :2021年03月24日12時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
天気も良く 多くの方が 咲き始めた桜 楽しまれていました、 撮影日時 :2021年03月24日12時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
枝垂れ桜 見頃となって散歩の方達を楽しませていました、 撮影日時 :2021年03月20日14時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園見晴らしの丘 雪柳満開でした、 撮影日時 :2021年03月20日14時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園コンデジ片手に散歩 多くの方が公園散歩楽しまれてます、 薄墨桜も見頃で満開でした、 撮影日時 :2021年03月18日13時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園梅園の花が満開 香りにつられて 多くの方が見られましたよ、 撮影日時 :2021年03月06日14時 撮影場所 :大池公園
にゃん福閑人
大池公園梅園 梅の花が今年も綺麗に咲き始めました、 撮影日時 :2021年02月18日15時 撮影場所 :大池公園梅園
にゃん福閑人
大池公園 梅の香りに酔って来ました、 撮影日時 :2021年02月18日15時 撮影場所 :大池公園梅園
にゃん福閑人
大池公園にも梅のシーズンがやって来てます、 花の香りに癒されました、 撮影日時 :2021年02月18日15時 撮影場所 :大池公園梅園
にゃん福閑人
初日の出の光に希望が有る様に思えて 撮影日時 :2021年1月1日7時 撮影場所 :東海市役所南
権左衛門
小さな水仙の花が小春日和に誘われてさきだしましたよ。 撮影日時 :2020年11月25日10時 撮影場所 :大池公園池周辺小道
権左衛門
小さな水仙の花が小春日和に誘われてさきだしましたよ。 撮影日時 :2020年11月25日10時 撮影場所 :大池公園池周辺小道
権左衛門

大池公園散歩 満開の彼岸花に癒されてきました、
りょう
天気も良く 大池公園散歩 彼岸花が見頃になってました、 そんな散歩道の一コマです、
りょう
コンデジ片手に 秋めいてきた大池公園散歩 萩の花が 散歩する者の心を癒してくれてました、 遊歩道も再整備され 気持ちよく歩けますね 撮影日 2020年9月16日
にゃん福閑人
天気も良く コンデジ片手に大池公園散歩 鴨の親子が見られました、 親ガモはカラスの急襲にも負けずに 追い払いに懸命 子供を守ってましたよ、 大きく育って欲しいものですね、
にゃん福閑人
コンデジ片手に大池公園散歩 クジャクの声に呼ばれ 2頭のクジャクの羽を広げたところが 見られました、
にゃん福閑人
コンデジ片手に 大池公園散歩 クジャクの鳴き声につられて 羽を広げてるところ見れました、
にゃん福閑人
大池公園新緑後の見どころ
権左衛門
大池公園新緑後の見どころ
権左衛門
ご夫婦で朝の散歩していましたよ。
権左衛門
初夏の香りいっぱいの大池公園 花菖蒲や紫陽花も咲き 散歩やジョギング 皆さん気持ちよさげです、
にゃん福閑人
黄菖蒲が満開で 出迎えてくれ、 池の端の道も整備され 散歩が楽しくなりますね、
りょう
大池公園 バラのトンネル 素敵な香りで酔いしれてきました、
りょう
大池公園 バラが最高の出来で 香り高く輝いていました、
りょう
大池公園 バラが素晴らしく綺麗に咲いてました、 ランニングの方も ウォーキングの方も 目を見張って楽しまれてました、
りょう
牡丹園満開に咲き乱れ 彩とりどりに競ってました、
にゃん福閑人
八重桜と牡丹満開の花園になっていました、
にゃん福閑人
大池公園 八重桜満開でその下には大輪の牡丹 素敵な花見ができました、
にゃん福閑人
春なので、色々進む道が違うと思いますが この分かれ道は、2つの道が重なるという進み方もあるので 私は、この場所が大好きです
Meg
ひつじ舎近くの道から撮影
Meg
一昨日、タイミング良く満開だったので 撮ってきました
Meg
桜のトンネル
ぜろきろかろりー
チューリップと桜の共演
ぜろきろかろりー
大池公園の桜満開で 天気にも恵まれて 多くの方が来園 桜を楽しまれていました、
にゃん福閑人
大池公園桜満開 新しくなった遊具も大人気で 多くの人で にぎわっていました、
にゃん福閑人
市役所前 南にある広場で 銀杏の黄葉が とても綺麗でした、
りょう
大池公園 展望台からの景色
東海市観光協会
大池公園 展望台からの景色
東海市観光協会
東海まつり花火大会で撮りました。 レーザーと花火のコラボは初めてで とても見応えがありました。 なかなか上手く撮れず何十枚の中の一枚です
かよかよ
ちょっと遅くなりましたが 大池公園の彼岸花 見頃になってきました、
にゃん福閑人
東海花火 レーザーと音楽のコラボもあり とっても素晴らしい花火 楽しく過ごせました、
にゃん福閑人
東海花火 レーザーと音楽のコラボもあり とっても素晴らしい花火 楽しく過ごせました、
にゃん福閑人
東海花火 レーザーと音楽のコラボもあり とっても素晴らしい花火 楽しく過ごせました、
にゃん福閑人
東海花火 レーザーと音楽のコラボもあり とっても素晴らしい花火 楽しく過ごせました、
にゃん福閑人
第50回東海まつり花火大会での写真です。 50回を記念して一眼レフで写真を撮ってみました。
やしま
大池公園で行われた 東海市政50周年記念事業 ふるさと再生プロジェクト 多くの市民が集まり 大変盛り上がってました、 そんな一コマです、
にゃん福閑人
ヘイケボタルと竹灯籠鑑賞会の光がとっても幻想的な雰囲気があり とても綺麗でした、
にゃん福閑人
大池公園 ヘイケボタルと竹灯籠鑑賞会 多くの人で賑わっていました、
にゃん福閑人
6月2日 菖蒲園 満開でした、 訪れる方も多く 見惚れてました、
にゃん福閑人
4月9日の撮影です。 散った桜の花びらに向かって、池の水面に光の道が 出来ていました。 今日の雨で、ほとんどが散ってしまいそう。
kzenku
素晴らしい花火に酔ってきました、
にゃん福閑人
今年の花火 豪勢に暇なく 上がってました、 天気も晴れ ちょっと風がない暑さでしたが、 楽しんで観させていただきました、
にゃん福閑人
花火大会での 一コマです、 例年よりもさらにパワーアップしたような花火 夢中でシャッター切ってました、
にゃん福閑人

桜の花が咲き始め、春の日差しがだんだんと感じられるようになってきました。満開になるのが楽しみです。
たろさん
梅の花が咲いていました。桜ほど多くの花をつけませんが、美しさは劣らず綺麗でした。
たろさん
小さな一枝にも、素敵な花の世界があります。
マー爺
大池公園の紅葉です。12月に入ってもまだ楽しめました。
たろさん
東海市の花火大会、初めて撮影にいきました、人がいっぱいでビックリしました。
マー爺
東海まつり 花火大会の一コマ 豪華な打ち上げに 皆さん酔いしれていました。
にゃん福閑人
東海まつり 花火大会 綺麗な花火が夜空に輝き 魅了されました。
にゃん福閑人
大池花火大会 多くの見物客の歓声が 上がり 楽しまれていました。
にゃん福閑人
東海まつりの花火です。 大迫力でとても綺麗でした。
たろうさん
大池公園の夕景です。真夏日でも池の水面は涼しげでした。
たろさん
撮影場所:大池公園 菖蒲園 菖蒲と紫陽花のコラボが美しく 多くの方が 散策に訪れていました。 そんな風景の一コマです。
にゃん福閑人
大池公園のクジャクです。羽の模様が綺麗でした。 たろさん

大池公園のフラミンゴです。水浴びを楽しんでいました。
たろさん
春の宵 月と桜のコラボが 素敵でした、
にゃん福閑人
八重桜と 牡丹の花 綺麗に咲き始めていました、
にゃん福閑人
夜桜散策での一コマです、
にゃん福閑人
枝垂れとそめいが満開 見上げる二人の方の きれい! っていう声が聞こえそうな光景でした、
にゃん福閑人
雨が降った翌日の大池公園夜桜
FHodaka
大池公園のフラミンゴを撮りました。 羽の色やディテールがきれいに写りましたので、投稿させていただきます。
たろさん
写真コンクール「四季」入選作品です。

大池公園の紅葉も見頃になって、 もみじのトンネルがとても美しくなってました、
にゃん福閑人
大池公園花火大会の一コマ 今年は場所取りに後れを取りましたが 何とか写せました
にゃん福閑人
大池公園での花火大会 今年は晴れて良かったです 大勢の観客が喜んでいました
にゃん福閑人
2016年の東海市の花火大会を見に行って来ました。たくさんの素晴らしい花火に感動しました。 花火の撮影に初チャレンジでしたが、何とかスターマインの木々から噴出する様子を捉えられました。
サカトモ
孔雀が羽を広げていました。なかなか開いてくれないんだけど・・・ 今日は、カメラマンに向かってポーズをとるサービスぶり。 撮影場所:大池公園
きよちゃん
この都会の大池公園にも翡翠がいます。ちょっと驚き!!! 近くに来てくれないのが残念ですが・・・ ちっちゃなカメラでここまで撮れました。
きよちゃん

















施設情報
施設 | 散策道・梅林・花しょうぶ園・小動物園・野球場・多目的広場・屋外ステージ・テニスコート ・トイレ |
---|---|
住所 | 愛知県東海市中央町三丁目1 |
TEL | 052-604-2034 (東海市施設管理協会) |
駐車場 | 約150台 |
詳 細 | 東海市の都市公園 |
付近の観光スポット
-
どんでん広場 太田川駅東側に位置し、都市公園コンクール設計部門(小規模)国土交通大臣賞を受賞した公園。愛称...
-
農業センター 東海市の花『洋ラン』新品種開発施設でもある農業センター。 農業センターでは、洋ランを栽培、新...
-
池下公園 東海市役所の隣にある、大きなコンビネーション遊具を中心とした遊具の豊富な公園です。 主要道路...
-
大窪公園 新緑に囲まれた園内のキャンプ場には、屋根つきの共同かまどがあります。テントを持ち込めば宿泊が...
-
加家公園(メルヘンの森) 木々に囲まれた加家公園には小川が流れ、芝生広場には可愛いキノコのベンチがあり、子どもたちが喜...
-
平洲記念館・郷土資料館 東海市出身・江戸時代の儒学者である、細井平洲(へいしゅう)の記念館。館内には、平洲直筆の書画...
-
知多メディアスネットワーク 東海市・大府市・知多市・東浦町をサービスエリアとして、地域に密着・地元に根付いた番組を制作し...
-
カゴメ記念館 東海市で生まれたブランド「カゴメ」の歴史がわかる記念館。当時の貴重な写真や資料、道具などが展...
-
日本製鉄 世界トップレベルの技術を誇る「日本製鉄」。東海市にある製鉄所では、鉄づくりを実際に見ることが...